サラリーマンパパ奮闘記〜育児、ジョギング、投資やら〜

30代サラリーマンの日常、子育て記事中心に。日常で役に立つ豆知識、趣味等なんでも有りな感じの気軽なブログ。

ブログの始め方①

さあ2019年今年はやるぞ!

となっても

どうとりかかって良いものかわからない。

目標ができても第一歩が遠い、、、

こういった人は自分だけじゃないはず

いや、そうであって欲しい。

 

自分の場合はブログ。始めるにあたって直面してる最初の壁を紹介していこうと思います。

 

  1. どのブログを使うか。選び方など分からない。
  2. 何を記事にしていくか。
  3. ブログを掲載して見た。←イマココ

 

とりあえず始めるスタンスで、ブログを書くところまで進んだのでここまでの流れを書きます。

 

 

  1. どのブログを使うか。選び方など分からない。
  2. 何を記事にしていくか。
  3. 実際にブログを掲載して見た。←イマココ

 

1.どのブログを使うか。選び方など分からない。

まず、どのブログ媒体を使って記事を書いていくだけどもそれだけでも20種類以上有ります。今回選んだのがはてなブログだったのですが、その理由を記載します。

 

はてなブログ

f:id:papanochikara:20190111043947g:image

https://hatenablog.com

選んだ理由としては、如何にメリットとして記載します。

メリット

  • 維持費が不要
  • 無料ブログで有名、基本的には無料でできる(一部有料)
  • デザインがシンプル
  • 「ブログ運営をしたいが、いきなり有料サーバーとドメインを使うのはハードルが高い!」という人には良さそう。

デメリット

  • カスタマイズに制限あり
  • 広告掲載・アフィリエイトに制限あり
  • 突然ブログが削除される可能性 

 

とまあ、スタートするには充分かと思ってはてなブログにしました。

慣れてきたら(続けていければ)、有料ブログの選択肢も考えていけば良いかと思ってます。

 

ちなみに有料ブログだと、WordPress(ワードプレス) を勧められてる方が多いです。

ついでにこちらもメリット、デメリットを書きます。

 

WordPress

f:id:papanochikara:20190111050452p:image

 

メリット

  • カスタマイズ性が非常に高い
  • プラグインで新機能を次々に追加可
  • デザイン性の高いテンプレートを使用可
  • 半永久的にブログを利用できる  

 

 

デメリット

  • 有料でドメインやサーバーを取得する必要がある
  • 一部カスタマイズに専門知識が必要なことも
  • 自分でセキュリティ対策が必要

 

うん、凄そう。いきなりコスト掛けてできる方、知識がある方とかにはこちらが良さそうに見えます

ね。ね。レベル1の私では機能の一部しか使えなさそう、、

 

2.何を記事にしていくか。

これは最初に書きたいと考えていたテーマを書いていけば良いと思います。

私の場合では、サラリーマンパパ関連、趣味とかです。

今書いてるのは、ブログの始め方ですけどね、、

こういった事も文字にするとしっかり記事になります。

 

3.実際にブログを掲載して見た。←イマココ

さあ、掲載して見ると色々と見えてくるものが有ります。

  • 世のブログが如何に上手く構成されているか気付かされる。
  • 誰か読む人がいるのか←コレが大事
  • 思ったよりも時間がかかる。                        

 

この辺りが現在主に悩んでいるところです。

自分の書きたい記事を書くまではまだまだ時間がかかりそうです。

では、今日はこの辺りまでで。

悩みは尽きませんので、次の記事は「ブログの始め方②」になります。

皆様、良い週末を!